記憶の水底

4月9日(月)~4月13日(金)

【9日(月)】
仕事!
からの~20時半退勤!(今思えばこれが今週の地獄の始まりだった)

帰宅後、刀使ノ巫女13話を観る。つば九郎がいない……。

あとは23時くらいまでだらだらと過ごし、23時からはAnison daysとアニゲーイレブンを見て、
日記書いたり執筆したりして、ベッドに入ってからPCでウルトラマンジードを見て、寝る。


【10日(火)】
仕事。
午前中会議があったり、仕事の連絡がもろもろどばどばあったりと、忙しい。
でも長く残るのは嫌なので、定時過ぎ、残りの仕事を明日の自分にお任せして20時に退勤。

ウルトラマンジード17話を観てボロボロ泣く。やはりウルトラマンはこういう展開がなくっちゃね。
あとロイヤルメガマスターの変身がめちゃんこカッコよくて本当に特撮だいすきマンでよかったと思った(語彙)。

あとは「魔法少女 俺」を見る。
なんだあこれは……2010年秋アニメかあ?
とはいいつつも普通に世界観が好き。ギャグのノリがやたらに懐かしいけど、最終回前にはなんだかんだで激アツ展開になるんでしょ。知ってるよ。

今週まだ3日も平日残ってるってマジ? となり、24時過ぎ、布団に入ってそのまま寝る。
8時間睡眠。


【11日(水)】
昼過ぎくらいまでは割と暇な感じで仕事をしていたのに、
夕方くらいから仕事がドカッ!!!!! と増えて危うく社会に圧殺されるところだった。
こんな時間まで残ってるなんて珍しい、と何人かから言われながら残業を殺していき、22時ちょっと前に脱出。

仕事は独りでするものではない(チームでするものだ)、とはよく聞くものだし、まあ間違ってはいないと思うのだが、
上からどんどん業務が降ってきてそれをあたふたしながらこなしていくのは、果たしてチームプレーの在り方として正しいのだろうか、とか、そんなことを思ったりもした*1

帰宅してウルトラマンジードを見るのが最近の日課
19話のEDでほっこりした。これがいいなあ。
あとは本を読んだり。さよ朝特集のユリイカとか、クロニクル・レギオン2とか。
25時頃、寝る。


【12日(木)】
木曜日なのに木曜日の気がしない。今週いつもの倍くらいある気がする(?)
仕事は途中までそこそこ暇だったが、夕方になってから急にドドドドドッ!!!!! と増え、気付いたら深夜まで仕事をしていた。
21時過ぎに夜食の買い出しにまで行ってカタカタポチポチと作業を続け、24時ちょっと前に仕事が(一旦)終わる。
日付が変わって、帰宅。

キズナアイの番組、ゆるキャン△の再放送を見ながら夜食を食べているうちに、時間感覚が無くなって25時過ぎであることに疑いを持つ。
風呂に入って一旦思考をリセットさせたのち、作業をしたりウルトラマンを観たりして、27時頃、眠りに就いた。


【13日(金)】
午前休~(昨日いっぱい労♡したため)。
9時に起き、ジードを見たり本を読んだり日記を書いたりして、昨晩できなかった作業を諸々行った*2

昼飯にラーメンを作って食べてから、出る。
外に出たり内で作業をしたりと、ばたばたしているうちに気付いたら定時になっていた。
エッ!? と思いながらも引き続き仕事が残っていたためそれをこなし、気付けば21時半。
いつも以上に社にいる時間が長かった一週間に絶望しながら、夜の外へ退勤。

帰宅後はウルトラマンを見ながら夕食を摂って、23時からはシュタインズ・ゲート ゼロを見る。
なんか宮野真守成分が多い。
そうじゃなくて。
高2の時に初めて触れたシュタゲは自分の人生でもある種のメルクマール的存在になっており、だからこそ2018年の、24歳になろうとしているこの時に新作アニメを観れるというのは、本当に胸が躍ることだと思った。最高。何もかもが懐かしい。早く続きを見せて。というかゲームをやらせて。

日付が変わったころ、友人二人がやっていた通話に参加する。ニコニコメドレーの話をしたり、FGOの話をしたり、声優しりとりをしてゲラゲラ笑ったり。
通話を聴きながら布団に入り、27時半頃、多分そのまま寝落ちした、と思う。よく覚えていない。

*1:だからといって独りで一つの案件を完全に回せるかといわれるとそれも怪しいし、上と同等の立場、スキル、スピードで業務を捌けるか、というのも難しい。最適解ではないが弥縫策としては仕方がない、くらいの状況なのだろうなあ。

*2:自分にだけわかる表現をすれば6ミッションこなした。

4月7日(土)~8日(日)

【7日(土)】
4月7日は特別な日、という認識がある。
別に親しい誰かの誕生日というわけではない。

ただ、今から十数年前、小学校の入学式がこの日だった、というだけだ。

特別といえば特別、記念日ではあるのだが、わざわざはるか昔の、義務教育の始まりの日付をしっかり覚えているというのも、我ながら変な話だと思う*1
けれども何故かしっかりと覚えていて、下手すると知人の誕生日以上に、この日になると敏く「あ、今日は入学式の日だ」という認識が生まれてしまうのである。
……例によってオチはない。


閑話休題


休日だけれど、いつも通り出勤~
とはいえ今日は仕事というよりは、会社の人達3名といろいろなところに行ってきたのであった。

午前中は競馬場で競馬観戦およびイベント観覧を。
昼からは花見に行って数時間ほどお花見を。

行く前は若干億劫な気持ちが無いわけでもなかったが、いざ行ってみると、珍しい人たちとの(プライベートな)行動だった故か、いつもとは違う休日の楽しみ方に気付くこともできた。
知人友人とも親・祖父母とも違う年代の人との交流って、滅多にないことだし。
14時過ぎまで花見を楽しんだのち、良い具合に酔いが回っている皆さんを車に乗せて会社まで戻る。
帰社後、ほどなくして退社、帰宅。

自室に戻ったのちは、まあ、いつもの閉鎖的な休日を過ごす。
アニメを観たり、小説を書いたり、本を読んだり*2……そんなもん。
あ、違う。「本」を読んだというよりは、クリアしきれていなかったFGO2部のシナリオを一気に進めたのだった。
途中何度か休憩を挟みつつ、あとは何気に土曜激アツアニメタイムにも差し掛かりつつ、日付が変わってからしばらくしたのち、2部シナリオをクリアする。

ストーリーとしてもかなり面白かったし、何より「新しい世界観」での「第一章」つまり「予測のつかない(前例のない)ストーリー運び」という要素もあって、非常に心魅かれながら楽しむことができた。
噂によれば、ほどなくして2章の準備も進められているらしい? 次も大いに楽しみだ。

が、シナリオを完走してしまったことで精神的にはだいぶ疲弊したため、26時過ぎ、大人しく布団に入って眠る。


あ、一応、今日から始まったアニメの所感。

*********

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン
言うてもFPSゲーほとんどやったことないしなあ、でもSAOだし時雨沢さんだし面白いよなあ、くらいのモチベで見始めたら本編ラスト1分くらいで本当にひっくり帰ってしまった。
レンをすこれ!!!!!!

【ペルソナ5】
言うてもメガテンもペルソナも自身のオタク人生でほぼほぼ触れてこなかったジャンルなんだよなあ、でもこないだ友人から薦められたし前作見てなくてもある程度わかるらしいからこれを機に見るかあ、くらいのモチベで見始めたら福山潤の声とオシャレ演出とシステムで本当に好きになってしまった。なんで今までハマってなかったんだ?
双子の看守ちゃんがしゅき~。

*********

この日見たものはこのくらいだった。



【8日(日)】
9時半起床。
リアルタイムでルパンレンジャーパトレンジャーを見て、その後録画で仮面ライダービルドを見る。
やっぱりこの順番だよなあ、という感じ。

日中はほとんど部屋にいて、録り溜めたアニメを回収したり読み溜めた本を読んだりしていた。
昼過ぎ、会社の先輩から洗濯物干しスタンドを譲り受ける。その人も会社の別の人からもらったらしく、自身は使わないから……とのことで譲り受けた。風呂干しでは限界があるし、ベランダは長らく使っていないため汚くなっていた(そして掃除が面倒くさい)ため、ちょうどいい家具をゲットすることができた。

夕方、桜花賞を見た後、少しだけ外出。ちょっとしたツールの買い物(結局良いものが無かったが)と、夕飯の買い出し、それからふと思い立って久々にミスタードーナツを買ってきた。
久々すぎて、独りなのに6個も買ってしまった。のちに買いすぎたことで苦しむ。

夕方はプリキュアを見て、例のアレ2018年冬アニメ版を作る。
f:id:orangemillefeuille:20180413111841j:plain
本当にワンクールで見るアニメの量が増えたな……。

夜、新アニメ【かくりよの宿飯】を見る。
雰囲気的に夏目友人帳とかこのはな奇譚とかと似たような感じだろうか? と思っていたし、実際近い雰囲気はあるのだが、
女性主人公+働くアニメという感じで、上二つの作品とはまた違ったテイストになりそうなのが楽しみ。
あとチビ可愛い。声が石見舞菜香さんというのもあってね!!!!!!!!!!!!(次回予告で毎回喋ってくれるらしい。最高か? 好き。)

あとはダーリン・イン・ザ・フランキスを2話分回収し、13話で感極まってボロボロ泣いてしまう。ゼロツー……。

日付が変わったあたりから記憶が無い。
いつの間にか、寝てしまっていたようだ。


     *     *     *

気付けばまた1週間近く日記を溜めてしまってるの、よくないねえ。

*1:実際、労働生活の始まりであった「4月3日」という日付を、10年後も覚えている自信はない。

*2:独りでいると「行動」と呼べるものは大体この三つしかしていない。他人への休日の過ごし方に関する説明が滅茶苦茶楽。

4月4日(水)~6日(金)

【4日(水)】
今日は夜からFate/Grand Order 第二部が始まるので世界を救うという強い意思で仕事を終わらせた。強い、意志で。

絶対定時に帰るという気持ちでいたが、18時過ぎにTwitterをのぞいたら既に二部が配信していたため、一瞬ビビってしまい、仕事が遅れる。
19時過ぎに退勤。
帰宅後、(なんなら帰宅中から)即FGOを始める。ストーリーだけでなくゲームデザイン等いろいろな部分が変更しており、初めてFGOに触った時のようなワクワク感で満たされる。満たされながら10連だけガチャを回したらロマノヴナ皇女アナスタシア・ニコラエヴナさんが出てきてストーリーを始める前に異聞帯のサーヴァントになっちゃった。
というのはさておき、ストーリーを進めていく。この日はアニメをほとんど観ずにマスター業に努めた。
8章まで進んだところで、しかし力尽きてしまい、気付いたら眠っていた。


【5日(木)】
うーん、8時間睡眠。

今日も仕事をしながらずっとFGOのことを考えていた(それでいいのか?)
昼休み、マックでグランベーコンを食べる。美味しかったが、もうちょっと量が多くてもいいな……。
19時に勇気の退勤。

帰宅後、テレビでタイムショックSPをやっていたことを思いだし、夕飯を食べたりFGOをやりながら観る。
やっぱりクイズ番組を見るのは楽しい。己の知識量と、己の至らなさを僅かばかりだが自覚できるので。

その後少しばかりFGOをやり、23時からは木曜激アツアニメタイム(New!)を楽しむ。

*********

・多田くんは恋をしない
 :石見舞菜香さんが本当に可愛すぎて涙出てくる。
  ストーリーもキャラも良いので、もうボロ泣きする未来が見える。見えた。舞菜香。
こみっくがーるず
 :あばばばばばばばばばちゃんがおくびょうなカーレッジくんに見えてから本当に大好きになった。
  でも爆乳♡姫子先生も好き。金髪ちゃんも高橋も好き。みんな可愛くね? きららアニメすーぐそういうことする~。
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
 :「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」。
  綺麗すぎるストーリー運びと終わらせ方を2回もしたのに新作続編が決まったってマジ? きりちゃん手紙書こ……。
ゆるキャン(再放送)
 :ゆるキャンは永遠。

*********

オタクで本当に良かった。
日記を書いたりFGOをやったりして、27時ごろ寝る。


【6日(金)】
午前中に急務の仕事がドカッ!!!!!!!!!!!と出て、ビックリしながらこなしていたら13時を過ぎていた。
社の人と中華を食べ、14時から仕事再開。
午後も引き続き仕事は多く、何回か挫けかかった。
それでも終わらなさそうだと焦っていたが、18時過ぎ、ふと業務を整理したら今週中にやっておくべきことは大体終わっていたことに気付き、自分にサンキューして19時に退勤。
ウルトラマンを観ながら夕食を摂り、21時からは金曜日に移動してきたFGOラジオを聴きながら二部ストーリーを進める。
22時過ぎ、部屋が異常に寒かったので*1布団に入ってしまう。
身体がぽかぽか温まるまでFGOでもやってよう~と思いながら、いつの間にか寝てしまう。


ここ数週間、金曜の夜を全く有意義に使えていないね……?

*1:月~木までは初夏かとまがうくらいの暑さだったのに、今日は冬に逆戻りしたかのような寒さ、雨風が街を覆ってた一日だった。必然、部屋も暖房ありでもやや寒いほどの気温になる。

4月2日(月)~3日(火)

しんしんしんねんど~(しんの字は辛)


     *     *     *


【2日(月)】
言葉にならない新年度の声を聴いた気がした。

体制が大きく変わり、朝から挨拶や会議などを行う。
仕事はまあ、あるかないかで言えばない方。19時前に退勤する。

財布に金が全然入っていなかったので、駅前のATMに立ち寄り、ついでにアニメイトやゲーセンにも寄る。QMAとかやった。やはりクイズが好き。己が知で殴り合えるので。
帰り道、コンビニで夕飯を買おうと思ったところで、作り置きの飯を冷蔵庫に眠らせていたことを思い出す。サラダだけ買って帰宅。
で、帰ったらテレビでQさま! 3時間スペシャルをやっており、ゲームしてないで直帰すればよかった!! と叫んだ。叫んだ。

23時からは時間移動したAnison daysとアニゲー☆イレブンを見る。カワウソちゃん可愛い。
新MCのLynnさんの今後の成長が楽しみ。てかポエムて。

深夜、寝れずにうだうだしているとゆっくりと人生に対する不安が降ってきたので、2時過ぎ、布団にもぐりこみ、寝た。


【3日(火)】
日付的には今日で社会人生活一周年。
なんか……いつの間にそんなに経ってたんだ? という感じ。
こうして到達点から後ろを振り返ると、ここに至るまでの道があまりにも短く見えてならない。単なる記憶の遠近法とでも言えば詩的だろうか。あんなに小さく見える道々も、確かに隘路や、勾配や、時には断崖にすら見える難所だってあったはずなのに。

なんて。

そんな記念すべき一周年では新幹線でプオーンッと東京に行って帰ってきた一日だった。本当に数百キロの道のりでもこのご時世には短く感じられちゃうんだな。いやそういうことを言いたかったんじゃないけど。
移動中の新幹線では、珍しく終始爆睡していた。心身の衰えを感じた。
後半は独りで行動していたので、帰り、こっそり八重洲ウルトラマンショップによって指人形を買ったりする。

夕方遅くに帰社し、数時間仕事をしたのち、20時に退社。もう2年目は1年目以上に仕事を早めに切り上げるスタンスでいきたい。本当にいきたい。
帰宅後、夕飯を食べながらアイドリッシュセブン8話を観たのち、布団に入ってだらだらしていたら2時間ほど寝落ちしていた。
23時半頃、絶望の再起床を果たす。
風呂に入ったり勉強をしたりし、26時過ぎに再び布団に入る。が、昼寝(?)のせいでまったく眠気が来てくれず、1時間以上寝床で悶えた。
そのうち、無理やり目を瞑って海の底、底に沈んでいくようなイメージトレーニングをし*1、3時半過ぎ、ようやく意識を途切れさせたのだった。

*1:眠れないとき、深い眠りに入りたいときによく行うイメージトレーニング。「沈む」という感覚をイメージトレーニングで身体に錯覚させ、水中の静寂、無重力感などで自らを睡眠という水底に沈ませていく。

3月31日(土)~4月1日(日)

この日記を記録する行為が、のちの小説執筆の推進剤になっているのか、あるいはただ疲労を蓄積させて続く執筆の障害になっているのか。
どっちだろう、とたまに考えているが、未だ結論は出ていない。後者寄りかなあみたいなところはある。


はっじまっるよー(週末)。


【31日(土)】
Q.4時に寝た人が起きるの、な~んじ?
A.12時。

日中はウルトラマンを観たり、寄宿学校のジュリエット 1巻を読んでキュンキュンしたり、次のmixに使う曲のBPMを測ったりセトリを考えたりした。
ほとんど部屋から出なかったため、夕食を摂ってから20時過ぎ、買い物がてら30分ほど散歩に出る。桜が結構咲いているようで(暗闇でちゃんとは見えなかったが)、次の日軽く花見がてら散歩に出るのも悪くないかな、とか思ったりした。

22時過ぎから友人達と通話。「例の会議」とか「水着会議」とか呼んだりしている、来期アニメ品評会を行った。
いつものように言葉を交わしながら観るアニメを選定していきつつ、私は今回、会議内容を記録する書記も担当。普段こうして日記を書いたり、仕事で議事録を書いたりしているスキルが変なところで役に立った。こういうスキルの活用法ってあるんだ。
途中、日付が変わって各所のエイプリルフールネタを確認したり、一日限定のアプリ「FGOGOA」で遊んだりしつつ、約6時間に及ぶ会議を経て72本の春アニメをチェックし終える。長い。なんかやるたび長く会議をするはめになっている気がする。
で、その結果とりあえず目を付けたアニメが以下の通り。

……春は10本程度に収めようと思っていたが全然そんなことなかった。どう頑張っても20本超えそう。
流石に時間が足りなさ過ぎるので、適宜削っていく予定。なるべくいろいろ観たいんだけどね。

長時間の話し合いで心身ともに(主に目と手が)疲労困憊となり、5時半過ぎ、就寝する。
流石に今日は、外が青白んでいた。


【4月1日(日)】
無理だろうなーとは思いつつも、8時半に起きようと思っていた。

無理だった(13時半起床)。

ニチアサを回収して、読書をして、夕方ちょっと前に外出する。
近所の川沿いに咲いていた桜がだいぶ見ごろになっており、買い物がてら、自転車で駆りながらその春景色を眺めてきた。

f:id:orangemillefeuille:20180404023601j:plain
f:id:orangemillefeuille:20180404023617j:plain
f:id:orangemillefeuille:20180404023655j:plain
f:id:orangemillefeuille:20180404023706j:plain

桜模様。
たまにはこういう、ちゃんとブログの利点を活かした日記も遺していかないと……。

買い物は本屋に行って「はねバド!」の続きを4巻まで買ったり、晩飯を調達してきたり。
17時過ぎに帰宅し、はねバド3巻を読んだのち、「例のアレ」制作を2時間弱行う。
例のアレに関しては……この日記のどこかで既に言及していた筈。見返してわからないところはそちらを参照せよ。

夜、夕飯を簡単に作って、作りすぎて、食べている途中で「も、もう食べられないよ~ムニャムニャ」状態になり、
寝た。(因果逆転)

いや、一応弁明を遺しておくと、夕飯を食べながらウルトラマンを観て、途中で食べきれなくなって翌日の夕飯に回すことに決めて、片付け、満腹で苦しいおなかを休めるためにベッドで横になって、少し気持ち的な部分でも優れなかったので、寝た――という感じ。弁明になっているのか?
で、23時過ぎに再起動する。お腹と精神の苦しさはだいぶ軽減されており、そこから活動を再開する。
風呂入って、日記書いて、だがしかしとたくのみの最終回を観て、等々。やっぱりほたるさんなんだよなあ。

昼寝したとはいえ27時くらいには寝たいなあ、と思って、27時前には布団に入り、はねバド!4巻を読んでから電気も消したものの、一向に寝れない。恐るべし2時間の昼寝。
更に色々な考え事がぐるぐる頭を駆け巡り、再び結構な精神状態に陥ったりもし、結局4時頃から、いつか何度か経験しているような「寝ているのか寝ていないのか、夢なのか現実なのかよくわからない」という微睡の状態で、取り敢えずの休息に入るのだった。

3月29日(木)~30日(金)

music:「映画『さよならの朝に約束の花をかざろう』オリジナルサウンドトラック」

     *     *     *

【29日(木)】
普通に出社。
出社して早々、直属の先輩に件の恩師の逝去の件を伝える。幸い、事の重要度を理解してもらうことができ、夕方から時間休を貰うことに成功。
だからそれまでは、少し仕事を頑張った。のちに自分にしわ寄せが来ないように、あるいは、誰かに迷惑がかからないように。
諸々のスケジュール調整や資料の作成などを、休憩時間を幾許か削って昼過ぎまでに終わらせた。午後、臨時の業務が入って少し慌ただしくすることもあったが、なんとか16時前には会社を出ることができ、新幹線にて通夜の会場へと向かう。
僅かな昼休憩のうちに水引と黒ネクタイは買っておいたため(この時の決断力と行動力は、我ながら早かったと思う)、新幹線内でそれらを準備しつつ、17時ギリギリ前には通夜を行う会館へ入った。
香典を渡し、記帳し、通夜会場へ。
式自体は30分と少しかかった程度であった。前の席の幼い子が終始落ち着かない様子で――恩師の孫にあたる子であるということは、のちのち判ったのだが――まだ人の生き死にを解していない年齢なのかなとか、この子と師との人生が交わっていたのはほんの2,3年程度だったんだなとか、沈黙する死者と賑やかな生者の対比だなとか、そんないろいろなことを考えたりもした。
あと、お坊様の講釈が結構面白かった。パーリー語とヨーロッパ諸言語の共通点ですか、みたいな。長かったけど。

通夜ぶるまいにも、少しだけ参加する。かつての同期や先輩、後輩と30分程度軽く言葉を交わし、最後に喪家のご令嬢夫妻にご挨拶をしてから、会館をあとにした。

19時前の新幹線で、再び会社に戻る。そこから残っていた仕事を簡単に済ませ、20時頃、退勤。
帰りにコンビニで夕飯とヤングジャンプ(りきゃこ)を買う。
あとはウルトラマンを観たり、Anison daysを観たり。
アニゲー☆イレブンは、今回が久保ユリカさん最後のMC回だった。ゲストは今個人的に一推しの石見舞菜香さん。姉妹にも、先輩後輩にも見える二人のやりとりを30分間楽しむことができ、本当に、冗談抜きで、幸せな番組を見ることができた。推しと推しが楽しそうに喋ってる奇跡、この世に感謝。石見舞菜香さんに感謝。久保ユリカさんに感謝。

久保ユリカさん、2年間のアニゲー☆イレブンMCお疲れさまでした。生きる希望でした。ありがとうございました。

彼女が築いたもの、繋ぐものを見届けるために、来週からリニューアルされるLynnさんがMCのアニゲー☆イレブンも見続けようと思う。そちらもそちらで、また違った楽しみ方があるだろうから。

日付が変わってからは、ヴァイオレット・エヴァーガーデン12話。
もう誰も死なせたくないと想った前回から続く展開。ヴァイオレットの意志と哲学、その形成と大成が、僅かに見えてきたような気がした。
26時過ぎ、寝る。


【30日(金)】
7時半に出勤。早すぎ。
8時から外出があり、夕方近くまで外での仕事だった。基本的には立会い業務だったのだが、現場に小さい子がたくさんいたため、主にそのお世話というか、相手をした一日だった。かわいい盛りの子達を相手にするのはとても楽しいが、同時に滅茶苦茶疲れることだなと再認識した。保育の分野に就職した友人とか、若いながらも幼かった自分を育て上げたかつての両親とかに、改めて尊敬の念を覚える。
自分は果たして、そこまでのことができるだろうか。

夕方に帰社したのちは、残っていた仕事を簡単にこなしつつ、
19時頃からは社内で行われた歓送迎会に参加した。こちらは一番の下っ端ということも幸いし、支度をしたり、動き回ったりすることで「飲み」の舞台に積極的に関わることはせず、それでいて雰囲気を楽しむポジションに終始することができた。というか社内での宴会ながら、かなり本格的な飲食物・ツール類の準備がされており、社会ってすごいなとか思った*1
21時過ぎにいったん会はお開きになり、そこから何やかにや面倒くさいことが起きたりもして、逃げるように解散したのが23時頃。会社の人に車で家近くまで送ってもらい、帰宅した。

帰宅後は本当に何もする気が起きなかった*2ため、買ってきたプリンを食べて数時間ほどぼうっとしたのち、布団に移動して、おもむろに友人達の通話に参加する。
で、話を聞いていたらいつのまにか4時を回っており、通話をしていたPCの充電も切れかかっていたため、通話から離脱。
まだ外は青白むほどではなく、だいぶくたくたになった頭と身体を海の底に沈めるように眠りに就いて、今年度最後の連休へと入っていくのだった。

*1:多分うちくらいのものだと思うけど

*2:勉強とか読書とか、そのあたりのエネルギーを使うこと。

3月28日(水)

軽暖の匂いがしてくる


     *     *     *


少し早めに会社に行かなければならず、8時に起床。9時出社。
普段よりも早い時間に出たからか、心なしか仕事のエンジンがかかるのも早かったような気がした。
いつも以上にすっきりした頭で業務をこなしていくことができ、12時頃、外での仕事のために多少バタつきはしたものの(お昼を食べる時間が10分ほどしかなかったが、最近日中にあまり腹が減らないのでそんなに気にならない)、大きなミスもなく、19時過ぎに退社。
なるほど「残業がしたくないなら早く出てこい」という俗諺のような言い回しは、「後ろにずれ込む時間を前に持ってこい」という意味ではなく、「人よりちょっと早く出ると静かな環境でエンジンをかけられるから、仕事がスムーズに進みやすいぞ」ということだったのかもしれない。

ま、早起き苦手だしめったなことがなきゃ朝早くなんか行かないけどねー。

退社後はいつもと趣向を変え、近所の蕎麦屋にて夕食。盛蕎麦大盛りと、まぐろ叩き丼と、野菜てんぷらを食べた。たらふく。
で、20時頃に帰宅し、満腹感と疲労感でそのままベッドで気をうしなってしまう。なんか先週もやったな。
とはいえ先週と違うのは辛うじて2時間後に起床できたことで、そこからアニメを観たり、FGOイベントにラストスパートをかけたり、軽くを本を読んだりした。

就寝は27時過ぎ。いつもより更に遅いが、まあ、途中休憩を挟んだしむしろ丁度いいだろうとの判断。
あるいは逆に、帰宅後すぐに寝たことで、社会から一度リセットされて、気持ちを新たに夜の時間を過ごせたことが楽しかった気さえした。
うまく「寝落ち」をコントロールできるようになった暁には、こういう生活リズムを組んでみるのも良いのかもしれない。
コントロールできるようになるかは知らない。望み薄。


     *     *     *


あと、夜中。
大学時代の恩師が月曜日に亡くなった、という話を、同期からLINEで聞かされた。
在学時代、卒論を見ていただいていたあたりから具合が芳しくなさそうであったことはわかっていたし、来年度からサバティカル休暇を取られつつ定年まで勤められるとも友人から聞き及んでいたので、割合と調子が良くないのだな、と悟ってはいたが、こんなに早く離別となってしまうとは、本当に残念でならない。
できることならもっとご指導を賜りたかったし、今後万が一にでもまた学問の環境に入りたくなったときには、一番に相談したい方でもあった。
だのに卒業して以来、一度もご挨拶に行けず、連絡すら取れなかったのが本当に悔やまれる。やはり少しでも連絡を取りたい、と思った時には相手とコンタクトを取るようにしなければならないのだなあ、と、今回も今回とて遅すぎる気付きを得たのだった。
可能ならば、いやなるべくなら翌日の通夜に参列したい、と思いつつ、この日は大学時代の同期二人と連絡を取り合って、一度考える時間を設ける。


一方で、Twitterでは数年前から懇意にしてもらっているフォロワーさんが入籍されたとの吉報も受け取った。
上述の件でショックを受けていたところに飛び込んできた報せだったので、(こんな言い方も失礼かもしれないが)いっそう目出度いことのように感じられた。
祝電、祝儀でも添えられれば一番なのだろうが、残念ながらそこまで相手を知っているわけでもないため、リプライのみで、簡単にお祝いを申し上げる。
どうか、末永く。


     *     *     *


主体的な人間関係も、客体的な人間関係も、次第に変わりゆく。
暖かいような、まだ冷たいような。
そんな春のぬくもりを部屋で想った、3月末の、ひとつの夜だった。